今度子供が中学生になるのですが、部活の事情について知りたいって、ママ友に聞かれました。
もちろん地域や学校によって差があるとは思うのですが、学校生活の一部なので気になりますね
充実した中学校生活もおくって欲しいし、塾にも行って勉強も頑張って欲しいと思いますよね
ただ、楽だからといって興味のない部活に入るのも、やりたいからといって全国を目指すような部活も大変です
そのへんはお母さんがコントロールしてあげないと子供にはまだまだ難しいですよね。

スポンサードリンク

中学の部活の種類

おおまかにいうと運動系と文化系に分かれます。運動系の部活の方が種類が多いのが一般的です。
だいたい男子だったら、野球、サッカー、テニス、バスケット、陸上、剣道、卓球あたりだと思います。
女子だったら、テニス、バスケ、バレーボール、ソフトボール、陸上、卓球、剣道あたりがよくある部活でしょう。文化系だと吹奏楽はだいたいの学校にあります。それ以外でよくあるのが美術、書道、華道、文芸です。文化系はあまり選択肢がないですね。

スポンサードリンク

中学の部活の時間

部活の時間ですが、放課後の5時から6時が一般的だと思います。冬は早く暗くなるので5時ぐらいまでに短縮されることも多いようです。
部活に力が入っている学校だと朝練もあって、学校が始まる前の30分ぐらい前にもやっていることがあります。
それに大会の前だけ朝練や放課後の練習時間の延長といった事もあります。

中学の部活と塾の両立は?

中学生だと部活動は全員必須であることが多いですね。部活もがっつりやって、塾にも通い詰めるということは難しいですが、高校受験には内申書が大きく関わってきます。部活動の日と塾が重なる日は部活の顧問の先生、塾の先生に事情を話しておき、ケースバイケースで柔軟に対応しましょう。部活動が土日はないのだったら土日に塾に通う、苦手な科目だけにする、夜の始まりが部活が終わってから通えるような時間帯の塾にするというなどの方法もあります。あるいは部活に専念して引退してから集中して頑張る、長期休暇の時の講習だけにするなどと部活と塾の選び方を考えてはいかがでしょうか?

中学の部活まとめ

部活動は学校の活動のひとつと思うとやっぱりおざなりには出来ないですね。部活によっては、結構ハードなところもあります。ハードな部活でも自分で決心して選んだ部活なら勉強との両立もできるので、子供の意思を尊重して、部活を選ぶようにしましょう

スポンサードリンク