小学校3年になる娘が、中学受験をしようかなと言いだしたので、
中学受験までのスケジュールについて調べたいと思います。
日能研や四谷大塚などでよく無料の学力テストを行っているので
何度か受けさせてみたけれど、まだ入塾はしていません。
あまり早くから始めると、塾通いに疲れてしまい、直前になってやる気が落ちてしまう、
というケースがあると聞いたので、塾通いは4年生以降と考えています。
でも、塾に行かないとなると、やはり家庭での勉強が大切だし、
乗り遅れないようにスケジュールを把握しておくことも必要です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

中学受験 スケジュールをチェック

まず、中学受験を目標にした「日能研」などの塾は、たいてい4年生から受験対策が本格的にスタートします。
低学年でも入塾できますが、4年生などに比べると時間や回数が少ないことが多いです。
年に何度か無料のテストが受けられて、偏差値などが出て今の位置が分かったり、
2年生の終わりごろのテストは、入塾できるかどうか、「選抜クラス」に入れるかどうかというテストも兼ねています。
日能研では、合計点の半分取れていれば入塾OK、八割取れていれば選抜クラスに入れるというイメージのようです。
人数の多いところだと、さらに細かくレベル別に分かれているようです。

中学受験 いつから塾がいいの?

もし4年生になってからも塾に入らない場合も、公開模試はいくつか受けておき、レベルを把握しておくことが大切です。
また、4月の春にある、私立中学の合同説明会に参加し、どんな学校があるかよく調べておきます。
5年生の終りまでに一通り学習を終えておきたいので、5年生のうちにできれば塾に入っておいた方が良さそうですね。
6年生になったら、志望校を決めて、過去問に取り組み始めます。そして秋以降は、出願などの手続きも増えてきます。

スポンサードリンク